協会からのお知らせ

What's new?

令和4年度日環センター・環維協 維持管理技術交流会(ごみ処理)開催される 2023年2月28日




日 時: 令和5年2月20日(月)
場 所: 環維協会議室(Web会議併用)
出席者: 20名(日環センター:9名、環維協:11名)

日環センター(一般財団法人 日本環境衛生センター)と環維協とのごみ処理に関する技術交流会が、2月14日の水処理部門に引き続き開催されました。

環維協は会員会社6社、11名の参加者が集まり、環境衛生施設の最新の動向を知る貴重な機会とお互いの活動報告に続き情報交換・意見交換が活発に行われ、環境衛生施設の最新の動向を知る貴重な機会となりました。


1)議題
(1) 日環センターからの活動報告
 ① 精密機能検査業務の実施状況
 ② 長寿命化の総合計画の実施状況
 ③ PFI関連業務の実施状況

(2) 環維協からの報告
 ① 環維協の組織と活動概要
 ② 技術部会報告
 ③ 安全衛生部会報告

2)自由討議
(1) 日環センターに聞いてみたい
 ① 「プラスチックに係る資源循環の促進等」について
 ② コロナ禍以降、ごみの量、性状の変化について
 ③ DBO案件の電気代高騰について
 ④ カーボンニュートラルに関して
 ⑤ ごみ収集の状況の変化や、ごみ量削減の取組により、計画値と異なる数量を
  受け入れている施設を有効活用するための設置届の変更について
 ⑥ 昨年末11月に交付金Q&Aの改正が行われたが、消防施設を急に対象内事業に
  含めた背景について
 ⑦ 最近の価格高騰でスライド制による受注金額の交渉が発生していると聞くが、
  制度内容について
 ⑧ 最近の新炉計画では地域循環共生事業を加味することが求められているが、
  提案されている事例について

(2) 環維協に聞いてみたい
 ① プラスチック製容器包装の選別において様々な課題について
 ② 近年の物価高による運営事業(運転委託も含めて)への影響について
 ③ 物価高と関連して賃上げの動きも求められると思うが、作業従事者の賃金に
  おいて考慮される動きについて
 ④ 新型コロナウイルス対策としてのマスクの着用などの緩和について
 ⑤ 運営の観点から、2050カーボンニュートラルに向けた取組が積極的になされ
  ている事例について
 ⑥ 産業廃棄物処理施設における事故事例などがニュースで取り上げられることが
  あるが、近年の事故の傾向などについて

<技術交流会 全景>
gijyutsu_kouryukai_2023_2.jpg