炉温制御

提供: 環境衛生施設維持管理業協会 環境施設用語集

2010年8月26日 (木) 11:44時点における Jema (トーク | 投稿記録) による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)


炉温制御 ろおんせいぎょ

control of combustion temperature


燃焼空気量・温度やごみ送り量などを調整し、炉内温度を所定の温度範囲に制御することをいう。燃焼室中の燃焼ガス温度は法律により800℃以上に保つように定められている。しかし、クリンカ発生防止などのために上限温度もある。

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
ツールボックス