コーキング(耐火物の補修)

提供: 環境衛生施設維持管理業協会 環境施設用語集

2010年8月26日 (木) 11:42時点における Jema (トーク | 投稿記録) による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)


コーキング(耐火物の補修) こーきんぐ

calking/caulking


耐火物施工の際膨張代を設けるとき、この部分の気密を保持するためにセラミックウールなどの耐火繊維を充填したり、耐火物に亀裂(クラック)が生じたとき、異物(灰、砂など)が入り込む恐れがある時などに、応急補修の手段としてペースト状の耐火モルタルを塗り込みまたは注入するなどをいう。

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
ツールボックス