酸素製造装置(PSA)

提供: 環境衛生施設維持管理業協会 環境施設用語集

2010年8月26日 (木) 12:05時点における Jema (トーク | 投稿記録) による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)


酸素製造装置(PSA) さんそせいぞうそうち(ぴーえすえー)

oxygen manufacturing device


PSA酸素製造装置は、モレキュラーシーブを吸着剤として使用し、空気中から窒素ガスなどを除去して濃度約90%の酸素を製造する装置である。空気をブロワで吸着塔に送るとモレキュラーシーブが、空気中の窒素を吸着することで、酸素が濃縮されて取り出される。

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
ツールボックス