メタノール

提供: 環境衛生施設維持管理業協会 環境施設用語集

2010年8月26日 (木) 12:03時点における Jema (トーク | 投稿記録) による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)


メタノール めたのーる

methanol(metyl alcohol)


分子式CH3OH、分子量32、脂肪族アルコール類の最も簡単なもの。性状は無色透明、特異な香気を発し、引火性があり、有毒で吸湿性があり、蒸発しやすい。生物学的脱窒素処理方式の仕上工程で脱窒素促進剤として使用されることがあり、酸化態窒素の脱窒素反応で水と炭酸ガスに酸化分離される。メチルアルコールともいう。

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
ツールボックス