塩酸(HCl)

提供: 環境衛生施設維持管理業協会 環境施設用語集

2011年4月1日 (金) 09:00時点における Jema (トーク | 投稿記録) による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)


塩酸(HCl) えんさん

hydrochloric acid


塩化水素の水溶液で、塩化水素を水に吸収させて製造する。激しい刺激臭、毒性があり、強い腐食性がある。普通、濃度35%以上のものを濃塩酸という。排水処理で排水のpH調整によく使われる。

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
ツールボックス