健康リスク評価指針値

提供: 環境衛生施設維持管理業協会 環境施設用語集

2010年8月26日 (木) 11:40時点における Jema (トーク | 投稿記録) による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)


健康リスク評価指針値 けんこうりすくひょうかししんち

risk evaluation guide line for human health


ダイオキシン許容摂取量は、当初WTOの専門家会議で体重1kg当り10pg/kg/dayとしていたが、環境庁の「ダイオキシンリスク評価検討会中間報告(平成8年12月19日)」で、「人の健康を維持するための許容限度としてではなく、より積極的に維持されることが望ましい水準」として中間報告では、健康リスク評価指針値5pg/kg/dayを設定した。その後ダイオキシンばく露防止対策基準書では4pg/kg/dayとなり現在に至っている。

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
ツールボックス