シマジン

提供: 環境衛生施設維持管理業協会 環境施設用語集

2010年8月26日 (木) 12:13時点における Jema (トーク | 投稿記録) による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)


シマジン しまじん

simajine


代表的な畑作の除草剤で、林野、非農耕地にも広く使用されている。発芽直後の植物の根から吸収されて光合成を阻害し、植物を枯死させる働きがある。水質汚濁防止法に規定する有害物質として、排出基準を0.03mg/lと定められている。

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
ツールボックス