アルキル水銀化合物

提供: 環境衛生施設維持管理業協会 環境施設用語集

2010年8月26日 (木) 12:12時点における Jema (トーク | 投稿記録) による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)


アルキル水銀化合物 あるきるすいぎんかごうぶつ

alkylmercuric compound


アルキル基と水銀が結合した有機水銀化合物。環境起因性の健康被害はメチル水銀とエチル水銀に限られ、水俣病(メチル水銀中毒)が広く知られている。水質汚濁に係わる環境基準のうち、人の健康の保護に関する環境基準では「検出されないこと」とされている。

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
ツールボックス