固形塩素接触装置(水路設置型滅菌器)

提供: 環境衛生施設維持管理業協会 環境施設用語集

2010年8月26日 (木) 12:06時点における Jema (トーク | 投稿記録) による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)


固形塩素接触装置(水路設置型滅菌器) こけいえんそせっしょくそうち(すいろせっちがためっきんき)

solid chlorine compound automatic dissolver


固形塩素剤を充填筒に詰め、水路に置き、流入水と接触することにより塩素剤を溶解させる装置。水量、水温等により溶解度に難易が生じるが、取扱いの安全性、維持管埋の容易性に優れている。

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
ツールボックス