塩素処理(水処理編・消毒設備)

提供: 環境衛生施設維持管理業協会 環境施設用語集

2010年8月26日 (木) 12:06時点における Jema (トーク | 投稿記録) による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)


塩素処理(水処理編・消毒設備) えんそしょり

chlorinatoin


処理水に塩素又はその化合物を注入すること。主に消毒を目的として行われるが、化学的酸化処理または、脱臭のために使われることもある。塩素注入率は、塩素消毒に用いる塩素の注入量のことで、mg/lで表す。放流水中の大腸菌群数を1cm3中3000個以下、及び所定接触時間後に、残留塩素が検出されるに必要な注入塩素量である。

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
ツールボックス