複層ろ過

提供: 環境衛生施設維持管理業協会 環境施設用語集

2010年8月26日 (木) 12:06時点における Jema (トーク | 投稿記録) による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)


複層ろ過 ふくそうろか

multi media filtration


二種類以上の大きさの違うろ材を複数配列してろ層を構成し、懸濁物質の除去を行う形式のろ過をいう。二層式ろ過ともいう。ろ層全体で懸濁粒子を捕捉する利点がある。一般的には、ろ過砂とアンスラサイトがよく使われている。ろ過砂は有効径0.5~1.2mm、均等係数1.5以下、アンスラサイトは有効径0.9~2.5mm、均等係数1.5以下。

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
ツールボックス