覗き窓(水処理編・その他の処理方式)

提供: 環境衛生施設維持管理業協会 環境施設用語集

2010年8月26日 (木) 12:05時点における Jema (トーク | 投稿記録) による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)


覗き窓(水処理編・その他の処理方式) のぞきまど

inspedtion hole、window for observation


汚泥消化タンク中のスカムは消化抑制等のトラブルを生じる。そこで、タンク内部の液面状態を観察するために、タンク頂部に2ヶ所程度覗き窓を設け、その内面に清掃用ワイパと水洗ノズルとを取り付け、投光器でタンク内を観察できる構造となっている。

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
ツールボックス