限外ろ過膜(UF膜)

提供: 環境衛生施設維持管理業協会 環境施設用語集

2010年8月26日 (木) 12:05時点における Jema (トーク | 投稿記録) による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)


限外ろ過膜(UF膜) げんがいろかまく(ゆーえふまく)

ultrafiltration membrane


粒径が1~100nmの微少なコロイド粒子を溶液からこし分ける方法を限外ろ過といい、膜処理において分離対象の粒径に応じて、様々な高分子素材が開発されている。因みに、高負荷脱窒素処理方式では重力式分離の難しい高濃度の活性汚泥や凝集分離設備の固液分離の方法として多用されている。

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
ツールボックス