集中式ばっ気装置

提供: 環境衛生施設維持管理業協会 環境施設用語集

2010年8月26日 (木) 12:05時点における Jema (トーク | 投稿記録) による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)


集中式ばっ気装置 しゅうちゅうしきばっきそうち

concentrated aeration equipment


ポンプ循環式、空気注入式等のように、吹き込まれた空気を機械によって効率良く水に溶解させるための装置の総称。高負荷脱窒素処理方式の撹拌・ばっ気装置では、BODや硝化すべき窒素の高容量負荷に対応して要求される高い酸素移動速度を得ることができる。

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
ツールボックス