沈砂槽

提供: 環境衛生施設維持管理業協会 環境施設用語集

2010年8月26日 (木) 12:03時点における Jema (トーク | 投稿記録) による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)


沈砂槽 ちんさそう

sand setting tank


収集し尿等の中に混入する土砂類等の重いきょう雑物を沈殿し、除去する水槽である。計画基準では、収集し尿中に平均0.3%混入しており、その50%はこの沈砂槽で沈殿除去できるものと考え、発生量は約1.5l/klである。清掃は普通7日~10日に1回実施されるのが一般的である。

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
ツールボックス