二酸化窒素

提供: 環境衛生施設維持管理業協会 環境施設用語集

2010年8月26日 (木) 12:03時点における Jema (トーク | 投稿記録) による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)


二酸化窒素 にさんかちっそ

nitrogen dioxide


化学式NO2 常温では赤褐色の気体で、重合して出来るN2O4(無色気体)で共存する。気管や肺に刺激を与え、大きな害がある。大気の汚染に係わる環境基準として1時間の1日平均値が、0.04ppmから0.06ppmまでのゾーン内またはそれ以下である。

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
ツールボックス