耐用年数(水処理編・基本事項)

提供: 環境衛生施設維持管理業協会 環境施設用語集

2010年8月26日 (木) 12:02時点における Jema (トーク | 投稿記録) による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)


耐用年数(水処理編・基本事項) たいようねんすう

service life. useful life


建物・機械・設備などが普通の状態で、通常の保守・補修を行うことを前提として、どれだけの期間、使用に耐えられるかを示す年数である。実際の使用年数を表す実耐用年数(自然耐用年数)と、税法上の償却率の基準となる法定耐用年数がある。

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
ツールボックス