熱しゃく減量

提供: 環境衛生施設維持管理業協会 環境施設用語集

2010年8月26日 (木) 11:40時点における Jema (トーク | 投稿記録) による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)


熱しゃく減量 ねつしゃくげんりょう

ignition loss


ごみの焼却残さ中の未燃分の割合を重量〔%〕で表わしたもので、炉内でごみがどの程度完全に燃焼しているかの評価に用いられる。「ごみ処理施設性能指針」によれば連続運転式は5%以下、間欠運転式は7%以下としている。測定方法は環整95号に示され、試料を乾燥後、600℃±25℃で3時間強熱後の減量により算出。

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
ツールボックス