振動式選別機

提供: 環境衛生施設維持管理業協会 環境施設用語集

2010年8月26日 (木) 12:02時点における Jema (トーク | 投稿記録) による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)


振動式選別機 しんどうしきせんべつき

vibrating separator


振動を与えて選別するもので、ふるい分け選別に使用される。振動ふるいが代表的なもの。選別機本体は水平型、傾斜型があり、ふるい面に前向きの楕円運動を与えて、選別物を振動させながら前送りしてふるい分けする。ふるいの段数は1~3段のものが多い。振動発生源は偏心軸、振動モータが代表的なものである。

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
ツールボックス