アルミ選別機

提供: 環境衛生施設維持管理業協会 環境施設用語集

2010年8月26日 (木) 12:02時点における Jema (トーク | 投稿記録) による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)


アルミ選別機 あるみせんべつき

aluminum sorting machine


アルミニウムなどの非鉄金属を電磁誘導により発生した渦電流と磁場との相互作用によって分離する装置。電磁誘導を発生する方法に、回転ドラムの回転方向に磁石のN極S極を交互に配列した回転式と、直線式に発生させるリニアモータ式の2種類がある。

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
ツールボックス