暖機(ごみ処理編・ごみ焼却施設)

提供: 環境衛生施設維持管理業協会 環境施設用語集

2010年8月26日 (木) 11:55時点における Jema (トーク | 投稿記録) による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)


暖機(ごみ処理編・ごみ焼却施設) だんき

warming


機器の運転開始時に、温度変化による熱膨張率の違いによる機器内に発生する応力などの影響を、極力減少させることを目的として、例えば蒸気関連機器や配管に、相当時間少量の蒸気を送り続け、徐々に蒸気系全体を暖めてやること。

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
ツールボックス