送気マスク(ごみ処理編・ごみ焼却施設)

提供: 環境衛生施設維持管理業協会 環境施設用語集

2010年8月26日 (木) 11:55時点における Jema (トーク | 投稿記録) による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)


送気マスク(ごみ処理編・ごみ焼却施設) そうきますく

air supplied respirator


ダイオキシン類対策、酸素欠乏症、硫化水素中毒、粉じんなどによる事故を防止する保護具。送風機形と肺力吸引形のホースマスク方式と、圧縮空気を利用するエアラインマスクがある。行動範囲は限られるが、軽くて有効使用時間が長いために、一定場所での長時間作業に適する。

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
ツールボックス