浸透探傷剤

提供: 環境衛生施設維持管理業協会 環境施設用語集

2010年8月26日 (木) 11:55時点における Jema (トーク | 投稿記録) による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)


浸透探傷剤 しんとうたんしょうざい

liquid penetrant


浸透探傷を行う場合に、浸透を促進するために用いられる薬剤で、主として界面活性剤が用いられる。一般には浸透液、除去液、現像剤の三液よりなっており、引火性の溶剤などが使用されているので、火器の使用は厳禁である。浸透探傷試験の項参照。

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
ツールボックス