誘導灯(ごみ処理編・ごみ焼却施設)

提供: 環境衛生施設維持管理業協会 環境施設用語集

2010年8月26日 (木) 11:55時点における Jema (トーク | 投稿記録) による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)


誘導灯(ごみ処理編・ごみ焼却施設) ゆうどうとう

exit sign with lamp


消防法に定められた避難誘導用の標識。避難口誘導灯、通路誘導灯などをいい、火災時、防火対象物内の人々を屋外に避難させるため、避難口の位置や避難の方向を明示または避難上有効な照度を与えるもの。

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
ツールボックス