長岡係数

提供: 環境衛生施設維持管理業協会 環境施設用語集

2010年8月26日 (木) 11:54時点における Jema (トーク | 投稿記録) による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)


長岡係数 ながおかけいすう

Nagaoka coefficient


長さの短いコイルに電流を流した時は、コイルの端の方ではコイルと交わらない磁束(漏れ磁束)ができる。このため、自己インダクタンス*の値が小さくなる。この漏れ磁束の係数を乗じると真のインダクタンスが求められる。漏れ磁束の係数を長岡半太郎が求めて命名された。

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
ツールボックス