浸出水

提供: 環境衛生施設維持管理業協会 環境施設用語集

2010年8月26日 (木) 11:40時点における Jema (トーク | 投稿記録) による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)


浸出水 しんしゅつすい

seeping water/leachate


廃棄物最終処分場から染み出てくる水のこと。一般廃棄物最終処分場と安定型最終処分場では浸出水用排水処理は不要であるが、管理型および遮断型最終処分場は、環境汚染防止のため浸出水を処理するための排水処理設備が必要である。浸出水にはごみ焼却施設から出る、集じん灰などに由来する塩類が含まれ、通常は除去されず循環使用することから、塩濃度が次第に高くなるという問題がある。

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
ツールボックス