化学的酸素要求量(COD)

提供: 環境衛生施設維持管理業協会 環境施設用語集

2010年8月26日 (木) 11:53時点における Jema (トーク | 投稿記録) による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)


化学的酸素要求量(COD) かがくてきさんそようきゅうりょう

chemical oxygen demand


水中の被酸化性物質量を酸化するために必要とする酸素量で示したもので、代表的な水質の指標の一つである。酸素消費量とも呼ばれ、水中の酸化されやすい物質(主として有機物)によって消費される酸素量をいう。その測定には過マンガン酸カリウムなどが使用される。有機物以外に酸化を受ける無機物(アンモニア、塩素イオンなど)も同時に測定される。

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
ツールボックス