臭気(ごみ処理編・基本事項)

提供: 環境衛生施設維持管理業協会 環境施設用語集

2010年8月26日 (木) 11:40時点における Jema (トーク | 投稿記録) による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)


臭気(ごみ処理編・基本事項) しゅうき

odor


一般的にはいやなにおいをいう。におい物質は40~50万種あるといわれ、その中の芳香物質はごく一部で、大部分は悪臭をもたらす物質であるといわれている。「悪臭防止法」では「人に不快感を与え生活環境を損なうおそれのある状況」を悪臭と定義している。ごみは特有の臭気があり、悪臭として不快感を与えるものである。工場から排出される悪臭については、「悪臭防止法」では濃度規制と臭気指数による規制の二通りで規制している。

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
ツールボックス