キャビテーション(ごみ処理編・ごみ焼却施設)

提供: 環境衛生施設維持管理業協会 環境施設用語集

2010年8月26日 (木) 11:46時点における Jema (トーク | 投稿記録) による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)


キャビテーション(ごみ処理編・ごみ焼却施設) きゃびてーしょん

cavitation


ポンプの羽根車入口などで局部的にある点の圧力が、その時の水温に相当する蒸気圧以下になり、その部分で気泡を生じ空洞をつくる現象。その現象として、圧力の低い部分から水が離れ、空洞を生じたり、崩壊したりして騒音を発生する。激しい時は振動やポンプの羽根および吸込口の侵食破壊を起こす。

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
ツールボックス