固定炭素

提供: 環境衛生施設維持管理業協会 環境施設用語集

2010年8月26日 (木) 11:40時点における Jema (トーク | 投稿記録) による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)


固定炭素 こていたんそ

fixed carbon


可燃分のうち揮発せずに残留し、燃焼速度が遅く燃焼に時間を要するため、おき燃焼する炭素成分のこと。ごみの場合可燃分中に約10%程度含まれていると推定される。

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
ツールボックス