トレイ塔方式

提供: 環境衛生施設維持管理業協会 環境施設用語集

2010年8月26日 (木) 11:45時点における Jema (トーク | 投稿記録) による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)


トレイ塔方式 とれいとうほうしき

tray tower system


排ガス中の有害ガスを湿式処理法で処理する場合の塔型式の一つで、塔の内部に棚段(トレイ)が組み込まれており、トレイ部分のアルカリ吸収液中に排ガスを気泡状態で分散させ、吸収液と排ガスの気液接触を効果的に行わせるものである。

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
ツールボックス