元素組成

提供: 環境衛生施設維持管理業協会 環境施設用語集

2010年8月26日 (木) 11:40時点における Jema (トーク | 投稿記録) による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)


元素組成 げんそそせい

elementary composition


元素組成とは物質の元素成分と比率を示すもので、ごみの場合は、通常、可燃分のみの元素分析をする。ごみ中の可燃分の元素組成は炭素(C)、水素(H)、酸素(O)、窒素(N)、硫黄(S)および塩素(Cl)からなっており、これらの成分割合は燃焼用空気量および燃焼生成ガス量とガス成分を算出する基となっている。

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
ツールボックス