流動媒体貯留装置

提供: 環境衛生施設維持管理業協会 環境施設用語集

2010年8月26日 (木) 11:44時点における Jema (トーク | 投稿記録) による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)


流動媒体貯留装置 りゅうどうばいたいちょりゅうそうち

fluidizing medium circulation system


流動媒体循環装置を構成する機器で、炉内にけい砂を供給したり抜き出したりするためまたは余剰のけい砂を一時貯留するためのタンクをいう。最低限1炉で使用する分量以上の容量を有している。

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
ツールボックス