並行流式ストーカ炉

提供: 環境衛生施設維持管理業協会 環境施設用語集

2010年8月26日 (木) 11:44時点における Jema (トーク | 投稿記録) による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)


並行流式ストーカ炉 へいこうりゅうしきすとーかろ

going side by side style


一次燃焼室のガス出口を後燃焼ストーカの上部に配置した焼却炉のこと。乾燥帯からの未燃ガスを多く含むガスが高温の燃焼帯を通過するので、未燃ガスの低減に有利である。

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
ツールボックス