排ガス量

提供: 環境衛生施設維持管理業協会 環境施設用語集

2010年8月26日 (木) 11:42時点における Jema (トーク | 投稿記録) による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)


排ガス量 はいがすりょう

amount of exhaust gas


ごみが燃焼することにより生成する水蒸気を含んだ炉出口の燃焼ガスの他に、ガス冷却用噴射水の水蒸気、白煙防止用空気、排ガス処理設備などからの漏れ込み空気などを加えた、煙突から排出されるガスのこと。公害規制値や各設備の能力算定の基本となるガス量である。排ガス中の水分を差し引いたものを乾き排ガス量という。単位はNm3/hで表わされる。

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
ツールボックス