ダンピング火格子

提供: 環境衛生施設維持管理業協会 環境施設用語集

2010年8月26日 (木) 11:42時点における Jema (トーク | 投稿記録) による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)


ダンピング火格子 だんぴんぐひごうし

dumping grate bar


散布機(スプレッタ)と組合せて使う燃焼設備である。構成する火格子を数群に分割し、燃焼した残さ物(灰分、未燃分)を順次、火格子を立てて排出させる。ストーカ炉で後燃焼ゾーン最後段に用いる場合もある。

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
ツールボックス