耐火断熱れんが

提供: 環境衛生施設維持管理業協会 環境施設用語集

2010年8月26日 (木) 11:42時点における Jema (トーク | 投稿記録) による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)


耐火断熱れんが たいかだんねつれんが

insulation fire brick


耐火れんがに比べ軽量で熱伝導率が小さいれんが。一般に窯炉壁の耐火れんがと普通れんがまたは鋼板との中間に用いられ、放熱を防止する外張用のものと、放散熱量を軽減する内張用のものがある。

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
ツールボックス