ストーカ駆動装置

提供: 環境衛生施設維持管理業協会 環境施設用語集

2010年8月26日 (木) 11:42時点における Jema (トーク | 投稿記録) による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)


ストーカ駆動装置 すとーかくどうそうち

driving device of stoker


乾燥、燃焼、後燃焼の3つのストーカを個々にまたは一括して前進と後退を交互作動させる装置。動力は電動モータと油圧シリンダ式があり、ストローク調整をする場合は油圧シリンダが使用される。

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
ツールボックス