固定火格子バッチ燃焼式

提供: 環境衛生施設維持管理業協会 環境施設用語集

2010年8月26日 (木) 11:42時点における Jema (トーク | 投稿記録) による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)


固定火格子バッチ燃焼式 こていひごうしばっちねんしょうしき

fixed grate batch combustion type


1日8時間運転を基本として設計された小規模の焼却炉で、火格子が動かない固定式のもの。一方、火格子が動くものを機械化バッチ燃焼式焼却炉*という。

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
ツールボックス