観音開き式扉

提供: 環境衛生施設維持管理業協会 環境施設用語集

2010年8月26日 (木) 11:41時点における Jema (トーク | 投稿記録) による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)


観音開き式扉 かんのんびらきしきとびら

double leaf type hinged door


上下のヒンジで連結された細長い扉(左右2面)が垂直に取付られており、これが左右に開閉する。開閉時間が短く、大型車に対して投入扉が小さくてすむ利点がある。扉は開放時は通常ピット側に開くが、中折式扉と同様にピット内に突出すことで、クレーンの運転に支障を及ぼさないよう設計上配慮する必要がある。扉の開閉方式は油圧、空気圧、電動の3方式がある。

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
ツールボックス