エチレン(C2H4)

提供: 環境衛生施設維持管理業協会 環境施設用語集

2010年8月26日 (木) 11:41時点における Jema (トーク | 投稿記録) による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)


エチレン(C2H4) えちれん

ethylene


二重結合をもつ炭化水素の一つで、無色の可燃性気体である。プロピレンとともに石油化学工業では重要な原料で、ポリエチレン、塩化ビニル、酢酸などの合成に利用される。また、植物ホルモンの一種で、果実の熟成を促進する。

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
ツールボックス