溶融飛灰

提供: 環境衛生施設維持管理業協会 環境施設用語集

2010年8月26日 (木) 11:41時点における Jema (トーク | 投稿記録) による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)


溶融飛灰 ようゆうひばい

fly ash from melting furnace


焼却残さを溶融する設備から排出されるガス中に含まれている飛灰のこと。排ガス中には低沸点で揮散した重金属が含まれており、排ガス処理設備を設置し、捕集したばいじんについては、生活環境保全上支障の無いよう無害化処理する必要がある。

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
ツールボックス