溶融性試験

提供: 環境衛生施設維持管理業協会 環境施設用語集

2010年8月26日 (木) 11:41時点における Jema (トーク | 投稿記録) による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)


溶融性試験 ようゆうせいしけん

fusibility test of ash


灰の溶融性を評価するもので(JIS M8801石灰類ー試験方法参照)、試料で試験スイを作り、これを電気炉内で連続的に加熱しながら形状の変化を目視により確認し、試料の溶融特性を軟化点、融点、溶流点の3つの温度で表すものである。

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
ツールボックス