遮水工

提供: 環境衛生施設維持管理業協会 環境施設用語集

2010年8月26日 (木) 12:13時点における Jema (トーク | 投稿記録) による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)


遮水工 しゃすいこう

liner


浸出水による水質汚濁を防止するための一連の施設をいい、表面遮水工と鉛直遮水工に大別される。表面遮水工には遮水シート工、土質遮水工及び水密アスファルトコンクリート遮水工などがある。鉛直遮水工には、注入固化工、連続地中壁工及び鋼製矢板工などがある。

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
ツールボックス