物理吸着

提供: 環境衛生施設維持管理業協会 環境施設用語集

2010年8月26日 (木) 12:13時点における Jema (トーク | 投稿記録) による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)


物理吸着 ぶつりきゅうちゃく

physisorption


気体分子や溶液中の溶質が固体面へ吸着するとき、物理的に弱い力「ファンデルワールス力」によって起きる吸着をいう。化学吸着(イオン結合や共有結合)に比べて格段に弱い相互作用であるため、物理吸着した分子は加熱・減圧などの操作によって容易に脱着する。活性炭吸着などがある。

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
ツールボックス