糸状性バルキング

提供: 環境衛生施設維持管理業協会 環境施設用語集

2010年8月26日 (木) 12:13時点における Jema (トーク | 投稿記録) による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)


糸状性バルキング しじょうせいばるきんぐ

bulking by filamentous fungi


糸状性細菌の異常発生を原因とするバルキング。バルキングとは活性汚泥の容積が極度に増加し、汚泥の沈降性や圧縮性が低下する現象で、膨化ともいう。沈殿槽における固液分離が困難となり、汚泥処理効率及び処理水質の悪化をまねく。

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
ツールボックス