空冷スラグ(ごみ処理編・基本事項)

提供: 環境衛生施設維持管理業協会 環境施設用語集

2010年8月26日 (木) 11:41時点における Jema (トーク | 投稿記録) による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)


空冷スラグ(ごみ処理編・基本事項) くうれいすらぐ

air cooling slag


大気中で冷却・固化したスラグのこと。大きな塊状となる。破砕などによる粒度選別範囲が広く、砕石代替品などにも利用可能である。

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
ツールボックス